毎年出荷の時期をお知らせメールにてご案内をいたしておりますので、ご希望の方は会員登録し、メルマガ登録を行ってください(※「当店からのお知らせメール」を「受け取る」に設定)。
長野県産 さくらんぼ 紅秀峰 500g
初夏を代表する果物のさくらんぼ。
紅秀峰は、まだ市場にはあまり出回っていない新しい品種です。
甘みが強く、また酸味と苦味も若干感じられるとても奥深い濃厚な味わいが特徴です。
熟練の農家さんが樹上で完熟させたもの中から、大粒のLサイズ(22mm)以上をお届けします。
発送時期目安 【6月下旬~7月上旬頃】
信州小布施から産地直送でお届けいたします。
この商品は予約販売商品です。数に限りがございますのでなくなり次第終了となります。
ご注文いただきました順に6月下旬頃から順次発送いたします。
お届け希望日の指定はできませんが、お届けに都合の悪い日がございましたらお知らせください。
配達時間のご指定は可能です。
■ 商品仕様
製品名 | さくらんぼ 紅秀峰 約500g |
---|---|
型番 | FT-J-012 |
メーカー | 小布施屋 |
【小布施のこだわり生産者たち-久保さんの場合-】

農業は後戻りができないんだと語る久保さん。
石にかじりついてでもやらなければならない時があると、生産の苦労を語ってくれました。
何事も基本が大事と、地道な努力を積み重ね、美味しさを追求してきました。
自分自身が本当に納得のいくものでなければ出荷しないという久保さんの言葉は、さくらんぼへの大きな愛情の表れです。
【品質を保つ独自の栽培方法】

さくらんぼの木の枝を横に伸ばす樹形は久保さんが独自に生み出したものです。
日光が全ての実にあたり、均一な品質のさくらんぼができるそうです。
同じ年は2度とないとおっしゃる久保さんは、その時々で最高のさくらんぼづくりを目指しています。
【初夏だけに味わえるジューシーな甘さ】

ただ、甘いだけではない、すっきりとした後味も大切な要素だそうです。 善光寺平の底にあたり、冷気が集まる小布施の気候で育った佐藤錦は、 さっぱりした甘さで、初夏にぴったりな果物です。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ふくねこ様 | 2021-07-05 |
とても大粒でおいしいさくらんぼでした。味も濃く、食べ応えもあり大満足です。去年も注文しましたが今年の方が味が濃く感じ、生産者の方々のご努力を感じることでした。でもやはり良いお値段ですので、その分で一つだけ星を減らしました。また来年も食べられると良いなぁと思います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ははざめ様 | 2020-07-14 |
季節限定のおいしさでした。昨年も購入していたので、期待を裏切らないおいしさでした。来年もよろしくお願いいたします。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ちー様 | 2020-07-08 |
とてもみずみずしく甘くて美味しかったです。 お菓子に加工しようと思いましたが まずは、生食で頂きました。美味しいさくらんぼ ありがとうございました。 また、楽しみにしてますね。 |