それぞれのりんごが持つ個性をそのまま活かしたジュースに仕上げています。
単体での飲み比べの他、特にブラムリーは酸味が強いので、他の品種とブレンドしてお飲み頂いても
多様な味わいを楽しめます。

味のガイド表(参考)

小布施産の種類豊富なリンゴジュースの味とコクを飲み比べて下さい。
この表は、糖度とコクなどを参考に、小布施屋独自で作成したリンゴジュースの飲み比べガイドです。

りんごジュース味の飲み比べセット

りんご品種の説明

りんご品種 収穫期 糖度 交配種
母(雌しべ)/父雄しべ

さわやかな夏の味。甘いジュースが苦手な方におすすめです。

8/下旬~9/上旬 12度 ゴールデン
デリシャス
/ 紅玉

調理用りんごとしては英国では大変な人気。小布施町でも1991年から栽培を始めています。大変強い酸味とコクが特徴で、他のリンゴジュースとブレンドしてもおいしく召し上がれます。(詳しくはこちら
8/下旬~9/上旬 11度 実生

お菓子作りにはかかせない紅玉は酸っぱいイメージがありますが、ジュースになるとその酸味が落ち着き口当たりがとても良くなります。
9/下旬~10/中旬 12度 不明

独特の赤黒色で市場にあまり出回っていませんが、外観から想像できないおいしさで人気があります。長野県産まれで「りんご3兄弟」として、県をあげておすすめしています。
9/下旬~10/中旬 12度 千秋 / つがる

ふじを親に持つこのりんごは甘みが強く香りも良いジュースです。長野県産まれで「りんご3兄弟」として、県をあげておすすめしています。
10/上旬~10/下旬 14度 ふじ / つがる

甘みと酸味のバランスが良く口当たりも大変良いです。長野県産まれで「りんご3兄弟」として、県をあげておすすめしています。
10/中旬~11/中旬 14度 ゴールデン
デリシャス
/ 千秋

欧米では有名な品種です。酸味が強いですが、スッキリとした味わいです。
11/中旬~11/下旬 12度 実生

日本でりんごジュースといえば、この品種でしょう。他の品種に比べ甘みが大変強いですが、スッキリと飲みやすいりんごジュースの定番です。
11/上旬~12/上旬 16度 国光 / デリシャス
表示:スマートフォン |